チリ地震、半世紀前も=津波襲来、140人死亡(時事通信)

 27日午後(日本時間)、マグニチュード(M)8を超える大地震に襲われた南米チリ。同国では半世紀前の1960年5月にも大地震が起きており、発生した津波は日本にも押し寄せた。太平洋側では142人の死者が出るなど大きな被害をもたらした。
 気象庁などによると、60年のチリ地震は、断層の大きさと滑り量から求めたモーメントマグニチュード(Mw)9.5という観測史上最大の地震とされ、チリ南部で大きな被害が出た。
 津波は地震発生から約22時間後、太平洋を挟んで約1万7000キロ離れた日本に到達。岩手、宮城両県など太平洋岸に被害が集中し、全国で死者142人、全壊や流失した家屋は約2800棟に上った。
 日本に到来した津波は1〜4メートルが多かった。この津波被害をきっかけに、日本から遠く離れた地震による津波についての予報体制が整備されることになったという。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真
沖縄で震度5弱=本島では99年ぶり
東京・八王子で震度3
関東北部で震度3
山口県で震度4

太平洋沿岸に1〜3メートルの津波の恐れ チリ大地震(産経新聞)
川合孝典
金剛峯寺新法印に田島大僧正(産経新聞)
チリが被害を抑えた理由は 建築に厳格な耐震基準 徹底した防災教育実施(産経新聞)
<女性死亡>62歳妻の首に絞められた跡、心中図る?(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。